よくあるご質問
FAQ
はじめて施工してもらうので、ちゃんとキレイになるのか不安なのですが・・・
最初に施工内容についてご説明させていただきます。
一口にコーティングといっても、傷や汚れの状態によって、施工内容は変わってきますので、まずはお客様のお車の状態を個別にチェックし、状態に合わせた施工をご提案いたします。
コーティングをお願いしたいのですが、時間はどのくらいかかりますか?
傷や汚れなど、現在の表面の状態により変わってきます。
傷があったり、汚れた状態でコーティングをしても効果がありませんので、まずはお客様のお車の状態をチェックいたします。
それによって、コーティング前の下準備のボリュームが変わってきます。
まずはご相談いただき、状態を拝見すれば、お時間の目処をお伝えできるかと思います。
新しく車を購入する予定なのですが、購入後すぐコーティングした方がいいですか?
はい。コーティングをするのに一番理想的なのは納車後すぐです。
傷や汚れが付く前にコーティングしてしまうことで、塗装もキレイな状態で保護できるため、おすすめです。
逆に、汚れや傷が付いた後であれば、まずは傷の状態チェックや洗車・クリーニングから行うことになります。
輸入車も対応可能でしょうか?
はい、対応しております。
特にブレーキのききが強いといわれる輸入車では、ブレーキダストが付着しやすくなるため、ホイールコーティングなどをされる方も多いです。
それなりに経年車で、傷や雨染みが目立ちます。こういった状態でもキレイになりますか?
コーティングをすれば傷も汚れも全て取れるわけではありません。
傷や汚れがある状態でコーティングをしても効果がありませんので、まずは傷や汚れの状態をチェックさせていただき、必要があれば補修や洗車・クリーニングを施してからコーティングに入ります。
普段駐車場が外なのですが、大丈夫でしょうか?
はい、問題ありません。
外駐車場のお客様はたくさんおられますし、太陽や雨風にさらされるからこそ、コーティングやメンテナンスをしっかりされることが重要かと思います。
コーティング後のアフターケアは自分でもできますか?
はい、大丈夫です。
むしろコーティング後のアフターケアをされることで、効果を長持ちさせることも可能かと思います。
施工完了時に、ご希望があればアフターケアの方法もお伝えいたします。
ただし当然永久には続きませんので、効果が薄れてきたら改めてコーティングされることをおすすめいたします。